中堅中小が相次ぎ進出

先日チェンナイである日系企業の駐在員にお会いしました。その前の赴任地はベトナムだったそうで、ベトナムからチェンナイは天国から地○(チェンナイの人に悪いので伏字にしました)だとおっしゃっていました。


チャイナプラスワンの候補地、いやこれから海外に出て行こうとする中小にとってはプラスワンではなく、オンリーワンの候補地としてベトナムは魅力的に感じます。特に生活環境が良い。食べ物がおいしい。でも将来の成長力からいくとやっぱしインドだと思います。そういえば、この1ヵ月でベトナム進出を発表した中堅、中小企業がいくつもありました。海外市場をめざして果敢に出て行く企業がどんどん増えてきています。


日本鏡板工業、ハイフォンに製造出荷拠点を設立 ベトナム・ハイフォン市にプラントの圧力容器や産業用ボイラを製造する全額出資子会社「アールケーエンジニアリング」を設立した。新興国の中でも高成長が続く同国で需要を開拓し、日本や東南アジア、中国への製造出荷拠点と位置づける。資本金は4800万円。2012年に売上高5億円、15年に同10億円を目指す。 (5月24日 日刊工業新聞


黒田電気ベトナムの自動車部品メーカーを買収 ベトナムの自動車部品メーカーBoramtek社の経営権取得のため同社の親会社であるHiVAT グローバル社(韓国)の株式 51%を取得すると発表した。HiVAT社はBoramtek社の株式保有のために設立された持株会社で、同社株式の 51%を取得することにより、黒田電気はBoramtek 社の実質的経営権を取得する。(5月26日 同社リリース)


メタウォーター、ベトナムで分散型浄水事業を展開へ 北中部トゥアティエンフエ省で分散型浄水及び水供給事業の展開を計画している。同社が海外で水供給事業を手がけるのはこれが初めて。計画では2012年に小規模浄水プラント2基を同省に設置し、中央管理センターからの遠隔操作により分散供給するシステムの実証試験を開始する。採算性が取れれば、2014年に事業化する方針。なお、今回の実証試験は独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業に採択されている (5月25日 VIETOJO)


東海興業、ダナン進出を検討:東西回廊でタイ拠点結ぶ ダナンに進出する方針を固めたようだ。タイ・アマタナコン工業団地の子会社の労働力確保が、困難な状況になりつつあり、政治・経済が安定しているベトナムへの進出を検討。東西経済回廊の陸送が容易なことからダナンが有利と判断している。(5月23日 NNA)


アサヒ衛陶ホーチミンに販売子会社設立 ホーチミン市に100%出資の販売子会社(ビナアサヒ社)を設立すると発表した。 今後の中長期的な会社の成長のエンジンとして海外市場、特にベトナムを中心としたアジア市場にも注力する意向で、これまでベトナムを中心としたアジア市場の調査を重ねてきた。既にベトナムにおいては大型開発プロジェクトのサンプルルームへの納品や具体的な商談が進んでおり、中長期的には『海外で企画開発した製品を“ベトナムを中心としたアジア市場”に納品するビジネス』を会社の成長の柱の一つとしていく方針。(5月20日 同社リリース)